山渓遊びブログ 渓流釣りと採集

岐阜県から 山渓アウトドアライフ

自然に触れる喜びと効果

人が自然に喜びを感じる、その一つに1/fゆらぎと言う概念があります。

 

ja.wikipedia.org

人間の生体は五感を通して外界から1/fゆらぎを感知すると、生体リズムと共鳴し、自律神経が整えられ、精神が安定し、活力が湧くと考えられている。 

 

焚き火の炎、打ち返す海の波、小川のせせらぎ、小鳥たちの鳴き声・・こうした事象に出会った際、人は精神的安定を得るようです。

リラックスできる、免疫力が上がる、集中力が上がる、などの効果が研究で認められています。

アウトドア遊びをする人は、自然の中で過ごすことでストレス解消ができ、活力を得られるのはご存知のことと思います。それは何となくの感覚でなく、本当のことみたいですね。

 

山渓遊びに興じる人は皆、大なり小なりその環境に惚れてるのじゃないかと。

私個人で言えば、水と景色が美しい場所。

渓流釣りをメインに遊んでおりますが、魚が釣れるならどんな場所でも良いのではなく、魚を釣ることだけに集中するわけでもありません。

私が渓流釣りにハマるキッカケとなったのは、対象魚と同時に環境でした。

 

1/fゆらぎは誰もが感じるものとしても、遊び場として選ばれる環境は異なります。

釣り人にはそれぞれに志向があり、優先順位も選ぶフィールドも違ってくるのですね。その違いが出るのは生まれ育ちからなのか、性格からなのか、環境要因からなのかは分かりませんけども。

 

 

Awe体験という言葉もあります。Aweとは「畏怖の念」とのこと。

ja.wikipedia.org

 

大自然や大宇宙の悠久さや広大さを前に、自分の存在や小ささを感じる体験のこと。

 

意味が大きいので、一般的なアウトドアにはまるかは分かりませんが・・。

人は圧倒的なものに触れると、脳が活性化し、様々な好影響を受けるのだそうです。

実物でなく、画像や映像でも一定の効果はあるらしい。

 

私が一つ思い当たるのは、山の高所から見た景色。観光地でなくても「絶景」は各地にあるものです。

画像などでも良いなら、実際に自然の中に入れば、そこまで凄い場所でなくても、幾らかの効果は期待できそうですね。

 

自然の中で遊ぶことが心身共に好影響を受けられるなら、趣味の楽しみにプラスして、良い話題だなと思います。