山渓遊びブログ 渓流釣りと採集

岐阜県から 山渓アウトドアライフ

早春の調査釣行2・本流+山菜編

前記事から続き。

夜のうちに移動し、第2目的地で車中泊です。

 

前日に息子のウェーダーが破れてしまいました。雪に足を取られて転倒した際、隠れてた木の枝で側面が裂けちゃったのです。

補修するにはちょっと・・な破れ方で、一応、車載のビニールテープを巻いてみましたが、心許ない。

何とか浅場なら大丈夫そうなんで、立ち込みや渡渉は無しにして、足場の確保できる場所限定で続行です。私も雪面では気を付けよう・・。

 

こうなると、地形をよく知ったポイントを廻ることになります。それと、浅瀬の多い小谷。

 

朝一番は本流域です。

最初のポイントで、出ました。

 

良いね。ユキシロ色の良型イワナです。

増水中でもあり、泳ぎ回って抵抗してくれました。融雪増水の日には、イワナ達が元気ですね。

 

この後、同ポイントで息子のルアーにイワナが2尾も出て、しかし連続バラシ・・。

惜しいな~。そんなに大きくはなかったっぽいですけど、本人はとても悔しそう。そして私も悔しい・・。でも我ながら、ポイント選びは冴えてたかも?

 

しかし。

好天に恵まれた本日、思いの外早くから風が吹き始めました。

私一人なら、もうしばし本流を釣りたいところでしたが、ここで支流に転戦。

 

カタクリが出てます。

これ、花が綺麗で好きなんですよね。食べられますが、私は食より観賞。

 

ナンテンハギ

天麩羅で戴きます。

 

コゴミ

一番コが出始めました。これが始まると、早春って感じがします。

 

エノキタケ

私の好物です。

一ヵ所だけ、ズラリと出ていました。

 

ワサビ

綺麗に白い花が咲いています。

昨日見た場所より、大きく育った株が多かったですね。ワサビは今回釣行の息子のリクエストの品でしたので、良い場所が見付かって収穫出来ました。

 

・・・と、支流に行っても釣りはするのですけど、もうそちらは主に息子にお任せ。

私は野草が気になるもんですから、あっちを見たり、こっちを上ったり下りたり。毎年恒例ですが、いよいよ山菜が始まったし、釣りもしたいし、忙しい。

もう10日も過ぎれば、もっと種類豊富に山菜の収穫が叶いそうです。

 

息子の方は本流ではバラシばかりしてましたが、支流では何尾かの渓魚を釣り上げて、楽しそうでした。

考えてみると、私だけだったら、今回のようなプランにはなってないです。

息子と相談して行き先を決めるのですが、一人の時とは違った楽しみに触れられる機会のようにも思えます。それは場所も、内容も。

 

これで暫くは親子釣行は無し。

幼少時から今まで、一緒に楽しめました。

いつかまた、渓流へ遊びに行こうな。