山渓遊びブログ 渓流釣りと採集

岐阜県から 山渓アウトドアライフ

2023年 渓流釣行

渇水・冷え込みの遡上渓魚

今年は春が早かったですが、5月に入る頃から、季節進行が例年と合って来たように感じます。 日により暑さ寒さが入り混じるのですが、私の見る範囲では、植物や昆虫は特に早い感じには見えません(地域差あるかも)。 このところ暑さが来て、ユキシロの終わった…

釣りの原点回帰と今の楽しみ

今は私は本支流、各地のフィールドへ足を向けていますが、元は谷のイワナ釣りから渓流釣りに入りました。 今回は友人たちに声掛けを貰い、久しぶりのイワナの渓に一緒に行くことに。 目的地の渓と、その本流。 何年振りかの再訪で、自身の釣り場への印象と攻…

大型イワナに完敗

本流域の釣りが楽しい。 このところ天候が落ち着かず、入りたい場所に入れずにいました。3週間ぶりに、今回は好きに釣れる。 渓魚のコンディションが上がり、すっかり盛期入りの様相。とても太ってます。 先に書いてしまいます。 大型イワナを掛けたのです…

大水の釣り

増水の渓流に行きました。 高水で入れる区間が限定的状況、しかも時間に制約があり、でも釣りはやりたい。我ながら病気です(笑)。 水量豊富な水域は大水で、目を付けてた場所は無理。でも支流域は何とかなりそう。 増水と渇水なら、私は増水の方が好き。勿…

私的な山菜の横綱・オオナルコユリ

私が山菜の東西横綱にしているのは、ギョウジャニンニクとオオナルコユリ。単に私の好みですけども。美味しくて、レア度高めで、見付けると喜びの声が出ます。 両親が「オオナルコユリを食べたことがない」と言うので、私も採りたいしで、山行しました。 せ…

銀化アマゴ追跡

今年は何故か、本流の銀化アマゴの出現率が高め。 どこでもそうではなく、河川により、また地域によりで、たまたま初春の釣行で群れを見付けました。なので追い掛けてみようと。 本格的に渓魚の遡上が始まるのは、もう少し先のはず。今時期は大半がおそらく…

読みを当てる・本流釣行

減水状態の本流。 平常時なら良い雰囲気の流れに勢いがない。朝一のポイントでは案の定、魚の反応は出ず。 しかも冷え込みがキツく、朝から北風がピューピュー吹いてて参りました。 それでも程なくして、一尾目のアマゴが。続けて攻めると、また反応あり。 …

春の迷いと幸せ

行きたい場所もやりたいことも、沢山あり過ぎる春。渓魚たちは元気だし、各種山菜は出るし。 私はこの季節は、山菜採集のウェイトが高め。単独なら、山菜が豊富な地域を選びます。 向かったのは飛騨。 久しぶりにカワサバを釣りました。 背はまさに"サバ模様…

仲間と本流探釣・2

前回からの続き 車中泊にて、昨日と同水系を釣ります。この日は友人のJさんと同行。 合流前に、朝のうちは別々の場所に入りました。 まずは昨日、バラシと掛け損ないで、7分の1しか釣れなかったポイント。 半銀化タイプ、かな。薄っすらパーマークが見えま…

仲間と本流探釣・1

今年は季節の巡りが早いです。融雪も木々の芽吹きも。例年比で1週間から10日くらいかな。 となると当然、渓魚の動き出しも早い。 今釣行は友人のしえらさんと同行。 直前に行き先を相談して、釣り場が決定。本流渓魚を狙いに行きました。 深トロの流れか…

渓・本流+山菜採りへ

例年より、一週間から10日ほど、芽吹きの早い今年。 こうなると、山菜は気になるし、本支流とも渓流釣りには良い季節でもあり、休日に何をしようか悩ましい。山菜の出具合は、今年はどうだろうか。 行き先を直前まで迷いましたが、飛騨へ行きました。 まず…

早春の調査釣行2・本流+山菜編

前記事から続き。 夜のうちに移動し、第2目的地で車中泊です。 前日に息子のウェーダーが破れてしまいました。雪に足を取られて転倒した際、隠れてた木の枝で側面が裂けちゃったのです。 補修するにはちょっと・・な破れ方で、一応、車載のビニールテープを…

早春の調査釣行1・渓流編

3月末。菜種梅雨で雨が続き、何処も高水。 例年この時期には入らない渓を探りに行きました。 来週から息子が一人暮らしなので、今後しばらくは一緒には行けません。 そこで一泊二日(車中泊)で渓流巡り。行き先は相談して決めました。息子はルアー、私は延べ…

ヤマメ河川へ

息子と私で、久しぶりの河川に行くことに。 今回は釣友のしえらさんが合流してくださいました。間もなく引っ越す息子に、進学祝いのお土産まで。まことに有難く嬉しく、感謝です。 朝一、まずは本流へ行ったのですが。 カスるような反応があったのみで、撃沈…

ユキシロ大増水

ようやく大水になりました。 渓流釣りには待ちに待った降雨ですが、融雪と相まって、河川は茶濁りに。しかも雨雲が冷え込みを呼んで、日中でも寒いことには参りました。 気温の方は、夜明け頃は7℃、日中は2℃まで低下。冷たい風がピューピューと・・。 朝の…

年越しアマゴを探す

3月に広域で渓流解禁になり、この時期の私の狙いを探りに行きました。 前年の秋に繁殖行動をしたアマゴ。そこで生き残る個体を、越年、年無し、等と呼んでいます。 春先は特にメス♀はまだ回復し切っていなくて、痩せた体に、くすんだ体色。ただ回復には個体…

2尺ブラウントラウトと国産渓流魚

60UP 久しぶりに釣りましたが、やっぱデカい。 ガン!と掛けたら、竿は弓なりです。流れの中に潜り込んで中々浮いて来ません。 「もしやマゴイ?」とも思ったのですが(笑)。 飛騨方面の本流にはブラウントラウトが居り、漁協のニジマス放流が盛ん。 外国…

春が近くなった渓流

冬期にやっておきたいポイントがあり、ちょいと探りに行きました。 結果は不発で、小さい魚達が10尾ほど釣れ、狙いの魚は出ず。 その後、泣き尺のよく肥えたイワナが出てくれました。太いのでサイズ以上に大きく見え、これは良いと思ったのですが。 そこで…

雨待ちの渓流釣り

2月も最終になり、少し寒が緩んだような。しかし早朝は−5℃でした。 霜柱が綺麗。 陽光が差すと、真冬とは言え、空気が柔らかくなったような気がします。 河原の石は凍り付いてます。 こういう自然の造形は本当に美しい。 だけど渓流釣りには、いささか条件…

氷点下の渓流釣りと稚魚放流アマゴ

強い冷え込みで、雪が舞い、日中でもマイナス気温。釣りには困りますね・・。 気象条件は選べないですから、せめて場所だけでも。今年はまだ覗いていない渓に行ってみました。 石に当たった水飛沫が、めちゃ寒そう。 と言うか、釣る釣らないの前に、イトが凍…

早春の渓魚と、鱗の反射の無い魚体

先般から当ブログで記事にしている、「鱗の反射の消えたアマゴ」。 hiroamago50.hatenablog.com 以前から気にして探していて、それがようやく。僅かながらも、居場所に見当が付いてきました。 これを探すのに時間が掛かったのは理由がありますが、それはまた…

短時間釣行・越年アマゴ

息子の高校卒業、娘の中学卒業が近付き、何かとバタバタしてるこの頃。 しかし時間があれば渓に行きたい。 何度か釣行していても、この時期を知らない渓に入りました。 今年は積雪が大したことがなく、昨年は近付き難かった場所でも行けます。と言っても短時…

冷え込み中のイワナ

気象予報によると、気温が前日比で6〜8℃も下がるとのこと。夜中から小雨が舞い、陽光は期待出来そうにない。 冬のうちは降雨や曇天が、釣りにプラスとはならない場合があるのと、急な冷え込みはマイナス。 さて、どうしたものか。 色々考え、2月にはあまり…

2023‘渓流解禁釣行・2

連休でして、前日とは別の管内へ。 開幕戦初日はまずまず好感触でした。では別地域の様子はどうなのかなと。 細かくは端折ります。 7時頃から釣り始めて、約3時間、釣果無し。 マズい、ボーズ喰らいそうだ。昨日の釣りはマボロシなのか? 2023‘初アマゴ・…

2023’初アマゴ・渓流釣り解禁釣行

祝・渓流解禁 本年も始まりました。 気候は穏やかで、積雪は少なめ。それでも早朝はマイナス気温のスタートです。 15cm足らずのアマゴがまずは出てくれました。ありがとう、今年の一尾目に出会えた。初物ですが小粒だし、サッとリリース。 3尾目に、初期にし…