山渓遊びブログ 渓流釣りと採集

岐阜県から 山渓アウトドアライフ

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

渓流仲間と忘年会

私の繋がりの中で唯一、もう20年来続いている集まり。大体いつも10人ほどが参加します。 最初は本当にちょっとした縁から、私はこのメンバーと知り合えました。当時が懐かしい。 地元の同級生や、趣味の仲間、色んな会が今までにもありましたが、いつしか皆…

短時間勝負・キノコ探し

昼くらいまでなら行けそう。 時間制限がある時は、見知った山へ。ナメコ狙いです。 時間ないから、行かない。とは微塵も考えませんからね。何かに取り憑かれてるかも(笑)。 心当たりのポイントに直行。 するとやはり、出ていました。良かった、来た甲斐あり…

キノコ採りの実践知識

自己評価では、私のキノコ探しの知識と能力は、中級くらい。細かくは、中の下、のイメージです。 キノコ名人(上級者)には色々なタイプがいます。 マツタケやマイタケなど、商品価値の高い種を専門にする人。食毒全般に詳しく、多数種を集める人、等々。 名人…

2023 鮭不漁のニュースから考える

全国的に鮭が不漁となった2023年。 2019年も不漁年と言われ、4年平均で回帰する鮭が今年少ないのは、ある程度はそうなのかも。 これが一時的な現象であれば良いのですが、年々獲れない魚化してる鮭。今後はどうなることかと心配です。 そんな中、明るいと思…

渓流の釣果のカウント

私は「渓流釣りが上手くなりたい」と、長く続けてきました。中々思うようにならないのですが。 究極形として、思い付く例を書くと「一投一尾で外れ無し、その全てが大型渓魚」・・って物凄いですね。 「毎釣行、尺上渓魚を釣る。どの時期、どんな条件でも」…

状況分析と言い訳の境界

渓流釣りでは偶に、非常に好条件の日に当たります。 普段は何処に居るの?と言う魚が、しかも続けて出てくれたりして。こんな日は釣りがとても楽しいです。 しかしそれは滅多になく、大抵は自然が相手の遊びは、思い通りに事が進みません。 反応が少なく、し…

晩秋〜冬キノコを探す

このところ、各地山間では降雪、平野でも霜が降りたとのニュースも。急に寒くなり、キノコは冬型に移行しそうです。 今回はあまり知らない山へ、探りに行きました。 エノキタケ 私的な冬キノコの王様。地域によっては、もっと早い時期や、春先にも発生します…

2023 晩秋キノコ ナメコ、クリタケ・2

先回同様、晩秋のキノコ探しです。 ナメコが朝陽を浴びて、ツヤツヤ&プルプル。 先だって降雨があり、良い具合に成長してるようです。 この艷やかなヌメリが、ナメコの魅力の一つ。 開きナメコ。 これまた大きくなってもツヤツヤでした。生育の条件が合って…

鮭釣り・大型魚の魅力

小より大。 こと魚釣りでは、多くの対象に当てはまる価値観です。 鮭は私が行く範囲では、サイズ、パワー、スピード、どれを取っても最強クラスの魚。 ハリ掛かりすると、他の魚種には無い、強い抵抗を見せてくれる。 竿は満月に曲がり、イトが鳴り、自身の…

2023年・熊の出没のこと

2023年、熊の出没と被害の話をよく聞きます。 被害を防ぐにはまず、市街地周辺での捕獲を進めることや、不要な果樹を伐採してクマを引きつけるエサを取り除くことが必要だとした。その上で中・長期的には、人とのトラブルを減らしつつ、クマも個体群が維持で…

ブラウントラウトの調査 飛騨・宮川

河川での外来種の生息状況を確認するための調査が、岐阜県飛騨市河合町の小鳥川で行われ、ヨーロッパ原産のブラウントラウトの生息が確認された。 調査は、同市を流れる宮川の下流域と支流を管轄する宮川下流漁業協同組合(同市宮川町)が実施。同漁協は、2…

2023 晩秋キノコ ナメコ・クリタケ

朝晩が冷え込むようになりました。 そうなると山は中秋のキノコが終わり、晩秋型が本格化です。 今回は時間があまり取れなくて、しかし山が気になり、行かずにいられません。一種の病かも(笑)。 紅葉に快晴、良い秋の日です。 早速山を歩きます。 出ています…

息子とキノコ探し

息子(大学一年)から「キノコが覚えたい」とのリクエスト。それなら一緒に山へ行き、採って夜に鍋をやろう。となりました。 鍋の他の具材は、収穫物のストックがあるので大丈夫。そこにキノコを加えたら、最高!(採れたら、ですが) 何度もキノコ採りには息子…

アウトドア食材とダイエット効果

腸活、とはよく聞く言葉。 私は専門的な事は分かりませんが、便秘には縁がなく、朝のお腹はスッキリしています。早朝からの出先だと、トイレが無くて困ることも多々(笑)。 過去の経験から、整腸効果が高いと私が感じるのは、植物ではシダ類(ワラビ、コゴミな…

鮭の不漁のニュース 2023・11月中旬

全国各地で鮭の不漁が伝えられるようになり、早数年。 鮭は日本国内で消費される魚としてはトップランクです。近年は養殖サーモンの流通量が多く、混同されがちなようですけどね。 河川で生まれ、遥か北のベーリング海、アラスカ湾までの長旅を経て、海中の…

2023・渓流オフシーズン前半のこと

毎年2月から9月までは、休日のメインは渓流釣りです。 10月からは私の行く渓流は禁漁期ですが、アウトドア遊びにはオフはありません。禁漁期は4ヶ月、その三分の一が過ぎました。 この季節限定で出会える楽しいものは何か。渓流釣りに活かせる経験はどれか…

2023 ヒラタケ・ピーク入り

富山県まで遠征でしたが、夕方5時頃、明るい時間に地元岐阜県に帰着しました。 そろそろ来てるだろう、ヒラタケの群生は如何に。家に帰らず、山に直行です。 富山から岐阜への帰り道は、どのルートでも山間を抜けますから、途中下車するかと迷ったのですが…

富山県庄川 鮭釣り・2023

先回の小川に続き、鮭釣り。 1泊2日で夜は車中です。 各地で鮭有効利用調査が行われています。今のところ、良い話題はあまり出てない、かな。 庄川も漁協の情報では厳しそうで、ゆえに気合い入れての参加。 昨年も庄川には行きましたが、今年は調査区域が…

渓流釣りは、易しいか、難しいか?

渓流釣りでは子供でも初心者でも、渓魚が居る河川でそれなりのポイントに入り、適した道具を使えば、悪条件でなければ幾らかの渓魚は釣れます。 私も今までに何度か、全くの初心者を案内して釣りに出たことがありますが、魚には出会って貰えてきました。 初…

趣向と適性と評価

私は渓流釣りを趣味に選びハマってますが、入門者が全員そうなるワケではないです。 まず興味が向く・向かない、やってみて自分に合う・合わない等、その程度は様々。「好きなこと」と「得意なこと」が一致するとも限らない。 それと、自己評価と他者評価が…

体と時間を目一杯使って遊ぶ 3・ヒラタケ採り

滋賀でのビワマス観察を終え。 ずっと眺めていられる光景でしたが、そうしては居られません。 朝晩が涼しくなり、秋山が気になります。 そろそろヒラタケの群生が出るはず。ですが今年は秋雨前線が静かなのと、日中の気温が高め。キノコはどうなってるだろう…

体と時間を目一杯使って遊ぶ 2・ビワマス遡上観察

前記事からの続きで。 海の釣りから戻り、次のお楽しみへ。私はフリーで、息子は学校に行きました。 琵琶湖の固有種、ビワマス。 鮭鱒類の釣りをライフワークにする私には、興味の対象でありながら、馴染みの無い魚です。 秋に産卵の為に河川に遡上する、そ…

体と時間を目一杯使って遊ぶ 1・海釣り

「今」しか出来ない楽しい事に優先順を付けても、全部は中々。ですが、なるべく沢山取りたい。 今回は息子と遊びに出ました。 モクズガニ こりゃ大きい。オスはハサミに毛?が生え、太さが立派。淡水域のカニでは迫力あります。挟まれたら、痛そう。 って、…