山渓遊びブログ 渓流釣りと採集

岐阜県から 山渓アウトドアライフ

山菜キノコ採集

山時々釣り

私は趣味のメインが渓流釣り。しかし芽吹きの季節の山歩きが大好きです。 なのでこの時期は山がメインで、釣りがサブになりがち。 ヤマブキの花が綺麗。 先輩に「ヤマブキが咲いたら渓流釣りは盛期」と以前聞きました。確かにそうですね。 この時期は渓魚狙…

桜の開花は山菜の合図

便利なもので、各地のライブカメラ映像が観られます。 桜が咲くと、草木の芽吹きが本格化。各所のそれが視聴出来るのは、マコト有難い。 桜の開花とほぼ同時期、同地域でタラの芽が始まります。 同科のハリギリとコシアブラが、気の早い?ものから出てくる感…

山菜シーズン開幕&本流魚の釣り

昨年比で芽吹きが一週間~10日ほど遅い今年(私の行き先で)。 とは言え里は春めいてきて、徐々に緑が増えてます。こうなると山が気になって仕方無い。 渓流釣りと山菜、どちらも忙しい季節。 まずは本流のヤマメ・イワナ狙い。 ヤマメが元気です。どこかにデ…

冬キノコ最終?

先だって私の地元は降雪でなく、降雨が来ました。 乾燥がちな冬場に雨が降ると、元気になるキノコがあります。予想を立てて、山入。 アラゲキクラゲ やはりですね。キクラゲ類が出るだろうと読んだ通り。条件と場所を当てる「してやったり感」が嬉しいです。…

小雪舞う中でキノコ探し

北陸地方から北方面は、大雪とのこと。岐阜県北部も大雪警報が出てるようで、極端に寒く感じます。私の地元は雪は少ないですが、それでも山では小雪がチラつきました。 そんな中、私の休日の過ごし方は普段とさして変わらず、山へ。 午前中、まだ空気が冷た…

フユヤマタケ・ヒラタケ

私の地元で、真冬になっても出会える、数少ないキノコの一つがシモフリヌメリガサ。小型はフユヤマタケ、と呼ぶようです。 華奢なキノコで、落ち葉に埋もれてることもあり、探すのに少々ホネが折れます。 ヌメリガサ科のキノコは「コンキタケ」とも言われ、…

寒中キノコ探し

成人の日。 新成人の皆様、おめでとうございます。 毎年この時期は、寒波が来ることが多いですね。 降雪の少ない我が地元も、薄っすらと雪化粧。年に1〜2回はそこそこ積もりますが、今回は陽光ですぐ溶ける程度でした。 後3週間、岐阜県の一部河川で渓流釣…

暖冬の驚き・ナメコ、ヒラタケ

新年から大地震に航空機事故、大変な幕開けです。被災された方々にお見舞い申し上げるとともに、一刻も早い復旧を祈ります。 とは言え、今すぐ私に被災地に出来る事は無く、心の中にモヤを感じながらも、日常を変わらず過ごすことが良しかと思ってます。 ・…

冬のキノコ・フユヤマタケ

お正月休みに親戚の家を行き来しつつ。合間にキノコ探しです。 「菌賀新年」→「菌が信念」と、キノコ狂いの人達は、年始に挨拶するとかしないとか言われてます(笑)。 私も山が好きですから、いつ、何処に出掛けても山を観て、川を覗くのは習慣を超して「習性…

冬のキノコを探すこと

私は冬に発生するキノコがある事を、山渓遊びを趣味にする前は知りませんでした。 山関係のネット情報で、雪景色の中を歩き、キノコを探してるのを見て、自分も行ってみようと。 ところが当時は歩けど歩けど何もなかったり、ほんのたまにポロリと発生してる…

2023 最終山遊び・ヒラタケ

2023年は残すところ一週間。 ついこの間、新年の挨拶をしたばかりのような気がします。って毎年思うわけですが。 年内最後の休日は、いつもと同じく山へ。 寒気が入り、雨も降らずで、キノコにはあまり良い条件でない年末。一雨欲しかったのですが、こればか…

2023 雪中キノコ探し・ナメコ最終戦

気象予報によると、今年はクリスマス寒波が早めに来そうとのこと。先だってすでに岐阜県の山間には雪雲が入り、冬景色になりました。 となると、今シーズンの山行はラスト。寒のナメコを探しに行きました。 先にお断りします。 雪中のキノコ探しは、不慣れな…

2023 冬キノコ探し・ヒラタケほか

いよいよ寒波が入り、山々が白くなりました。 岐阜県南部の私の住む地域は積雪は少ないですが、朝晩は氷点下に。ここまでの暖冬傾向から、急に冷え込んできました。 キノコも凍り付いているだろう。 冬でも元気に発生する、ヒラタケを見に行くと。 「おおー…

親子お楽しみ食事会

滋賀県に住む息子のところへ遊びに行きました。 この秋以降に何回か行っていて、大学の講義の無い時間に、都度親子でアウトドア遊びに出ています。 夜は息子のアパートで一緒に食事。これが私は毎回楽しみです。 調理は2人で分担。今回の私の担当は、これ。…

キノコ採り・探しものを見付ける

少し前に、山の情報を聞きました。ちょっと気になり、機会あれば見に行きたいなと。 情報元からは、大まかな地域以外は分からず。 とは言え、折角のネタ。地図から見当を付けて行ってみました。今回は時間があまり取れず、サワリだけでも、みたいな感じです…

短時間勝負・キノコ探し

昼くらいまでなら行けそう。 時間制限がある時は、見知った山へ。ナメコ狙いです。 時間ないから、行かない。とは微塵も考えませんからね。何かに取り憑かれてるかも(笑)。 心当たりのポイントに直行。 するとやはり、出ていました。良かった、来た甲斐あり…

キノコ採りの実践知識

自己評価では、私のキノコ探しの知識と能力は、中級くらい。細かくは、中の下、のイメージです。 キノコ名人(上級者)には色々なタイプがいます。 マツタケやマイタケなど、商品価値の高い種を専門にする人。食毒全般に詳しく、多数種を集める人、等々。 名人…

晩秋〜冬キノコを探す

このところ、各地山間では降雪、平野でも霜が降りたとのニュースも。急に寒くなり、キノコは冬型に移行しそうです。 今回はあまり知らない山へ、探りに行きました。 エノキタケ 私的な冬キノコの王様。地域によっては、もっと早い時期や、春先にも発生します…

2023 晩秋キノコ ナメコ、クリタケ・2

先回同様、晩秋のキノコ探しです。 ナメコが朝陽を浴びて、ツヤツヤ&プルプル。 先だって降雨があり、良い具合に成長してるようです。 この艷やかなヌメリが、ナメコの魅力の一つ。 開きナメコ。 これまた大きくなってもツヤツヤでした。生育の条件が合って…

2023 晩秋キノコ ナメコ・クリタケ

朝晩が冷え込むようになりました。 そうなると山は中秋のキノコが終わり、晩秋型が本格化です。 今回は時間があまり取れなくて、しかし山が気になり、行かずにいられません。一種の病かも(笑)。 紅葉に快晴、良い秋の日です。 早速山を歩きます。 出ています…

息子とキノコ探し

息子(大学一年)から「キノコが覚えたい」とのリクエスト。それなら一緒に山へ行き、採って夜に鍋をやろう。となりました。 鍋の他の具材は、収穫物のストックがあるので大丈夫。そこにキノコを加えたら、最高!(採れたら、ですが) 何度もキノコ採りには息子…

アウトドア食材とダイエット効果

腸活、とはよく聞く言葉。 私は専門的な事は分かりませんが、便秘には縁がなく、朝のお腹はスッキリしています。早朝からの出先だと、トイレが無くて困ることも多々(笑)。 過去の経験から、整腸効果が高いと私が感じるのは、植物ではシダ類(ワラビ、コゴミな…

2023 ヒラタケ・ピーク入り

富山県まで遠征でしたが、夕方5時頃、明るい時間に地元岐阜県に帰着しました。 そろそろ来てるだろう、ヒラタケの群生は如何に。家に帰らず、山に直行です。 富山から岐阜への帰り道は、どのルートでも山間を抜けますから、途中下車するかと迷ったのですが…

体と時間を目一杯使って遊ぶ 3・ヒラタケ採り

滋賀でのビワマス観察を終え。 ずっと眺めていられる光景でしたが、そうしては居られません。 朝晩が涼しくなり、秋山が気になります。 そろそろヒラタケの群生が出るはず。ですが今年は秋雨前線が静かなのと、日中の気温が高め。キノコはどうなってるだろう…

天然キノコの価格が衝撃的

各地の道の駅や直売所、スーパーなどで、地物の天然キノコが販売されています。これらはネットで購入できるものもありますね。 ネット販は手軽で便利ですが、実物を見てから買えないのがネック、でしょうか。キノコに限りませんが。 自然の食材には全般に言…

秋のキノコ2023・本格始動(後編)

前編から一夜明け。 ちょっと用事があり、そちらを片付けないと。でもそれは後で良いので、時間は有効に使わねば。 群生キノコは今がピーク、山が気になります。 過去数年の経験+このところ山を歩いた感じから、作戦を考えました。前記事でキノコが多かった…

秋のキノコ2023・本格始動(前編)

このところ降雨があり、気温が下がって秋らしくなりました。 10月も中旬、状況的に里山キノコは盛期入り、と予想。ここまではキノコの出はイマイチでしたからね。 結果から書くと、読みの当たり・外れで、半々と言ったところでした。(半々なら、私には上出来…

何とかも歩けばキノコに当たる?

キノコ探しに行く前に、私はある程度出会いたい種の候補を考えます。 ところがこれが、思い通りにならない日がとても多くて。「何でも良いから」と山入した方が案外、好結果になったりします。 狙いの種を確実に捕らえられれば、名人なのでしょう。今の私に…

キノコ探しと渓流釣り

私は趣味のメインが渓流釣りで、休日は一年中山渓で遊び、渓流釣りのヒントを探しています。 その意味で、キノコ探しは非常に良い。渓流オフシーズンが主な期間ですが、解禁中でも観察対象として面白いです。 山を見て、歩くルートを考えて、狙いのキノコ(…

2023年 キノコ採り始動

今年のキノコは、今のところヤバめかも。 夏以降の高気温と少雨から、厳しいだろうと予想してましたが、実際の山は、やはりです。 9月末までは渓流釣りで少雨に泣かされ、今度は山でも。 渓流釣りが禁漁期になってからは毎年山徘徊していて、10月初頭はキノ…